11/30・土
臨時国会が始まる。所信表明演説では103万円の壁を引き上げると明言したとか。此れもそもそもは物価スライドで自動的に引き上げておくべきような案件だった。国会ではもっと色色な議論をして欲しいです。電気自動車バブルが弾け、ドイツのメーカーや日産が苦境に。リチウム電池の原料価格も数分の一になったとか。ガソリンから電気への流れは必定だとは思うが、ちょっと急ぎ過ぎたみたい。という訳でバブルというのは弾けて見ないと分からないのです。旧東京五区、現二十六区からしつこく立候補していたお医者さんが逮捕される。選挙違反だそう。今回は維新からの公認も得られず無所属で活動していた。当選可能性はゼロなのに、どうして出て来るのだろう。
今日も晴れ。ゴミ拾いの後、納豆ライスプラス鍋の残り。其の後、昨日ついうっかり買って仕舞った赤湯までの特急券を米沢に変更す。若干のルートの変更をしたので。370円安くなるが、手数料220円が取られる。「えきねっと」も高いなあ。此れも自由席当日購入ならば全く不要な手間だった。昼は表に出た。滝井で中華そば。900円。ラーメンは一口目が肝心なのだが、ちょっとぬるくて一瞬の酸化臭が。あっさりラーメンでは誤魔化せない。もう少し頑張って欲しいです。家人にはてんやの天丼。小一時間で戻ると、不在票が。家人が気が付かなかったみたい。ああ此れで数か月の連続記録が残念なことになりました。晩はカレーを作った。明日からの留守に備えた。
今月の備忘録
一、近所の科学教室のようなところが閉じていた。子ども向けのビジネスは最早至難の業かと。二、職場近くの寅佳も閉店。繁盛していたように見えたが、実際はそうでもなかったらしい。本部の意向で閉めることに。店長夫婦は故郷の宮崎に帰るのだとか。確か偶偶同郷で都内のパチ屋で知り合ったと聞いている。東京も出会いの場なのだと思った。働き者だったのに残念である。三、五千円札以下は半分近く入れ替わった。当然番号等に構うことも無くなりました。四、繰り返しの表明になりますが、吾人もユーチューブ等は見ますけれど、テーマは猫か旅か飲み歩きか、昭和歌謡に限られます。其れ以外は見るに堪えないものが多いので。
11/29・金
レバノン側とは停戦すると。但し六十日間。新大統領の対応待ちの期間だね。B大統領の遺産になるかどうかは分かりません。件の知事に投票した多くの人人は、政治的な初恋に近い状態だったと、何処かの専門家が述べていた。言い得て妙だと思った。初恋を失ってからが本番ですから。一つのきっかけとしては意義があったかもしれません。東洋の魔女も祖業の繊維業から撤退すると。今までよくやっていたよね。二年前の誤報が元で、重要な式典を韓国が欠席。間違った報道に訂正を求めなかった議員側にも問題があるかと。某タレント議員さんのこと。出自は関係ありません。成ったからにはちゃんとして欲しいのです。
朝から晴れた。さてさて気管支も癒えた。予てから計画していた山形の温泉旅館を予約。今回は1.5万円の高級宿にした。二食付き。トイレと洗面台もある。何しろ都内はビジネスホテルでも二万円近くするという。其れに比べれば格安旅館である。序でに新幹線も。「つばさ」に自由席はありませんので。特急料金5400円。無割引です。出発は明後日。また一泊旅行である。昼は表に出たけど、まだ店が開いていなかった。結局弁当。家人には料理おばさん、吾人はおにぎり屋の麻婆丼。550円。晩は「ベルクス」の総菜を並べた。漸く伊那谷の新米を炊いた。矢張り旨い。
11/28・木
久留里線の先の方と、弘南鉄道大鰐線が残念なことになると。愈愈だな。此れから全面的な縮小が始まるかと。全国鉄道乗り歩きのペースを速めなくてはならない。併し家人も猫も年を取り、なかなか出掛けられなくなった。もどかしいです。のぞみの自由席も二両に減ると。確かに昨年乗ったときは自由席の方が空いていた。此のまま全車指定になると困るなあ。窓際に座れなくなる。何しろ直前まで決められないので。
シロは昨夜の内に充分に捏ねておいたので、七時半までぐっすり。八時にすき家で牛丼サラダセット。650円に値上がり。会計時に「パスモで」と叫んだけれど、機器が変わり自分で操作選択するようになっていた。知らなかった。最近来てなかったということになります。昨日に引き続き南の晴れ。須美伯母が来たので昼は千代田寿司。此れは家人に買いに行かせた。兎に角、一日一外出させる。此れが大事。
ぼんやりしていると肉屋さんの奥さんが来て、駐車場のインボイス領収書はありませんかと。今年はいいけど、来年から必要になると。なんだったっけ、インボイスって。税金の問題の一つは毎年毎年制度が複雑になって行くということ。算盤が電卓に、そしてエクセルとイータックスになっても一向に楽にならない。喜ぶのは税吏と税理士だけ。其の内、呼吸や歩行にまで課税されるだろう。当然様様な減免制度は出来るだろうが複雑怪奇なものになる。スーパーコンピューターが必要になる。
夕方前買い物に。「カクヤス」で「初孫」の一升瓶。2618円。大瓶になるほど割安になる。節約しなくてはなりません。いや併しね、妻も子もいないけどなあ。此のお酒もそろそろ名前を変えた方がいいかもしれない。「おひとりさま」とかに。晩は鶏の水炊き風の鍋物。「サミット」の三百円の鰺の刺身は猫たちにすっかり食べられた。詰まり旨かったということです。
11/27・水
賃金はそんなに急には上げられないと経済界。特に最低賃金。此れも経営規模に応じて、一種=大企業、二種=中小個人企業に分けたらどうでしよう。経団連に入っているような立派な会社は当然第一種でお願いします。子会社関連会社を含めて直ちに1500円に。嚆矢になって下さい。
朝には止んだ。次第に晴れる。まず四つ角の清掃。コイン駐車場のところ。面した区道には草と泥が堆積。バス通りなのに誰も片付けない。完全なボランティアである。家守というより町守だな。続いて豚丼を調理。炊飯もした。但し小盛りに留める。胡瓜をプラス。自転車がないので徒歩出社。一時間弱。六千歩、五キロ弱だった。此の処歩いてなかったから結構草臥れた。中三数学に関しては都立の過去問を毎週一年ずつやることにした。凡そ二十年前から始める。当然ちょっとしたタイムトラベルになる。此の頃何をしていたっけな、と。退社後はBの本店とIへ。しっぽりと話して帰る。十二時半。二店で6700円くらい。シャワー入浴。今夜はどん兵衛の天そば。うーん、緑のたぬきの方が旨いと思った。麺がちょっと細すぎるね。二時就寝。
11/26・火
クルスクのウ軍は後退中。元元要らない土地だからね。露軍を消耗させる陽動作戦とでも言うべきか。北の軍隊もかなりの損害を出したと伝えられている。所得減税に関しては地方の首長も反対。大減収になると。うーん、住民税の所得割は一律10パーセント。此れも累進制に戻したらどうでしょう。とまあこんな訳で、議論は底なしになって行きます。税金の問題は難しいから。吾人も確定申告が分かるまで十年近く掛かったもの。
今日も晴れ。不燃ゴミの日。幾らかの金属品を纏めておいたが、勝手回収車は来なかった。もういっぱいになったみたい。日によってムラがあるのだろう。午後正規回収される。昨夜遂に隣りの物件に明かりが灯った。一部屋埋まったよう。一階の部屋。エレベーターがないからね。ちなみに物干し場もベランダも駐輪スペースも、ない。昼前に昨夜のすき焼き風うどん。次第に曇る。午後出社。帰る頃には雨降りに。復路はウヤ。中華立ち飲みで二千円、目の前のバス停で11系統に乗って帰った。帰着後、冷凍グラタン他。
11/25・月
件の知事には選挙違反の疑いだそう。PR会社に丸投げしていたとか。こういうビジネスだけが隆盛しているなあ。一方鉄首相は一挙一動が問題に。食べ方が汚いとか、国際会議でのマナーが悪いとか。何かにつけて怒られている。最早政権末期の様相。
今日も晴れ。シロに二回も起こされたので目覚めは良くない。小咳あり。また喉をやられた。鼻が悪いのです。まず近所の見回りから。向かいの自販機片づけ。最近全く取りに来ない。三袋目を積み上げた。すると隣りの番地だが未分別のゴミが置き去られている。所謂引っ越しゴミ。冷蔵庫の中身を全部出したな。瓶詰めに交じって写真立てがある。高尾山リフトのぺア写真。男が捨てたか、女が捨てたか、あるいは両性の合意の上か。うーん、そんなことに構っていられない。此のまま放っておけば烏の餌食である。燃える物だけを纏めて別の集積所に再提出。次は駐車場の草取り。残った蔦の根っこを引っこ抜く。続いて家人の眼鏡の調整。此れはずっと前に落としたもの。何時もの眼鏡屋へ。今回もサービスして貰えた。午前の最後は床屋に参る。1300円。ああ、忙しかった。
家人には食堂の弁当を用意。吾人は表に出た。目当ての中華屋は満席御礼。結局ピーコックの塩焼きそば。350円。数日来の残り物をプラスした。午睡の後は、晩食の準備。和牛の小間切れで簡単すき焼きにした。肌がカサカサなので早めに入浴。本当は毎日湯舟に入りたいけど、家人がそんなに沢山入れないというので二日に一度です。そんな家人だが、幾ら説明してもマイナンバーカードと同番号通知カードの区別が付かない。前者は既に送られて来たと主張している。現物を見せて説明したいけど、生憎吾人も持っていません。此のまま保険証が失効して、資格確認書となるとますます困難かと。此れが標準的な後期高齢者の姿であります。
11/24・日
引き続き冬型の晴れ。風も止んだ。朝方は駐輪場の掃き掃除プラス水掃除。結構な土砂が堆積していた。大きな掃除は初めてかもしれない。満足しました。少し出歩こうと思った。電車で溝の口へ。まずは文教堂。色色と見たけど出物は無し。何だか悪いので岩合さんのカレンダー「のら」を購入。1210円。続いて何時もの「元祖寿司」。ビール一、冷酒小瓶一。浅草店のような珍妙なネタが回っていなくてよかった。三千円。バスターミナルを見回すと丁度向ヶ丘遊園行きの市バスが出るところ。ついつい飛び乗った。終点下車。登戸まで歩く。駅前も随分とすっきりした。以前入った立ち飲み屋も焼き鳥屋もすっかりなくなった。残念です。構内の「箱根そば」でかき揚げそば。540円。成城で降りて晩食探し。駅ビルと言っても大したものがない。アールエフワンというところのおつまみセットなど。1430円。24系統で帰った。三時前着。一万歩。久久の昼酒だったので晩酌は軽く終了。夜もほぼ素面なので洗濯機の掃除など。
なお家人は布団カバーを付けている最中、吾人の眼前でずるずると転倒。足が突っ張れないらしく、スローモーションで前方に滑り、尻餅プラス押し入れに後頭部をぶつけた。勢いはないから大事には至らないが、高齢者と言うものは実にゆっくりと転ぶものだと思った。もう少し吾人も速く動ければ支えることが出来たかもしれない。それにしても愈愈目と手が離せない年齢になって来た。全国鉄道乗り歩きも出来なくなります。
11/23・土
土曜だけど旗日となる。漸く風邪も完治したかと。実に長かった。冬型の晴れ。早速ゴミ拾いは二周。途端に缶コーヒーが増えた。朝から環七のサミットへ。猫餌の買い足し。コメのセールも再開だそう。全品一割五分引き。という訳で米価はピークアウトしました。朝はパン、昼は蕎麦を茹でた。すると司法書士さんからレターパックが来る。相続に伴う登記変更が完了しましたと。こうしてあらゆる相続手続きが終わりました。
次はグレの薬を貰いに行く。六十日分で6600円。一応、一日二回口にねじ込んでいる。温厚な性格だけど時時激しく抵抗する。都内はイチョウが見頃だった。月波君と伊那の反省会をする予定だったが、沙汰止みに。何だか風が強くて気勢を削がれた。晩はベルクスに買いに行く。三時前だけど何だかもう夕方といった感じ。晩秋は鬱になるよね。また鍋物にした。締めは特売の穴子の太巻き。猫と人には生の黄肌鮪。
富士登山鉄道も計画中止に。ちょっと無理だと思った。今更作れないですよ。大きな設備は。あの山には。電気バスがいいかと。下りに充電して、登りに使える。最初の登りだけ発電所から買えばいいです。
11/22・金
昆虫食の会社が破産。ちょっと無理があるアイデアだよなあ。クルマは空を飛ばないし、多分虫も食べない。宇宙にも行きません。少なくとも今世紀中は。日本人の英語力がまた落ちたとか。此れはいい傾向だな。詰まり此の国を脱出して海外に稼ぎに行くという発想が広がっていないということだから。みんな、国内で仕事とお金を回しましょう。
朝から晴れたけど、朝露が凄い。曜日違いの可燃ゴミの引き上げの後は、玩具類をバザーに供出。成光君から送りつけられたものなど。森永キョロちゃんグッズ。彼は集める過程を楽しむタイプかと。集めた後は要らないらしい。続いて家人のお歳暮を注文。また医療従事者に配るのだと。毎回大喧嘩になるので言われた通りにした。ウエストとユーハイム。五個二万円くらい。医師と受付の人にわざわざ二個渡すのだとか。そんな家人は会食へ。吾人の昼は自作の焼きそば。夕方近所のスーパーに。何もない筈の魚コーナーには鰺の刺身があった。他店から持って来ているみたい。流石にカイゼンされたのだろう。他はとんかつと酢豚、更に小林さんから貰った紅鮭を焼いた。御飯も炊いて、やや食べ過ぎた。
11/21・木
それにしても次のショックを何ショックと言うのかまでは予測しようもないが、リーマンショックの時とはまた違ったものになるというのは確実だろう。あの頃と比べて、国内産業の輸出依存度は下がっている。一方、投資をしている人は増えている。特にアメリカに。やはり相当な損害になることは不可避かと。円高に振れるので物価は相当下がります。都心のマンション価格も。
午後まで霧雨が残る。濡れた序に家作の通路の水掃除。須美伯母が来ると言うので、昼は祐天寺に買いに行く。笑口房と富久美で弁当。ナンカ堂でトレーナー上下。1990円。こういうものも値上がりしているなあ。中国経済はデフレだよね。もっと大売出しして欲しいです。すると土偶君からコーヒーが届いた。今度こそ、志だった。返礼など要らないのになあ。なお発送元は小田急百貨店。町田在住だからね。ちなみに拙宅は東急百貨店。贈答品には私鉄のデパート文化が残っていると思った。晩は鍋物。タレは変えたが中身は月曜とほぼ同じ。
11/20・水
件の知事は再登庁。多くの市民?が出迎えたとか。そんな馬鹿な。沈んだ筈の太陽が再び西から出て来たようなものである。103万円の壁では与野党で協議が続く。此れを178万に増やせと国民民主は言っているらしい。根拠は三十年前の最低賃金との差。実質賃金はそんなに伸びていませんね。国と地方を合わせて三兆円程度の減税が落としどころだろう。
朝から雨模様。引き続き師走の様相。シロも上って来なかった。昼前にレトルトカレー。何だか食べ足りないのでおにぎりを追加。午後出社。時折痰が絡み、三コマには声が枯れて来る。まだまだ本調子ではない。ちなみに中三の宗太郎君は学校のテストは一科目も受けず、模試も寝ていたと。大した度胸だね。決して知的な能力に問題がある訳ではない。ITと英語と自転車が好き。高校選びも難問だなあ。公立、私立を問わず、こういう自由人を伸ばせる学校は日本にはありません。いっそインターナショナルハイスクールはどうだろうかと思った。退社後はスナックEへ。前客一、後客も一。ビール一、つまみ二、あとはキープボトルをちびちびと。ママさんに一つ飲ませて4500円だった。結構濡れて帰る。十二時前帰宅。以後カップヌードル他。一時には就寝。
11/19・火
函館線は復旧。此の間、バスもトラックも足りず、満足に輸送出来なかったそう。原因はレールの腐食らしい。丁度踏切板に隠れたところ。横断するクルマの凍結防止剤にやられたとの見方も。どちらにしても点検不足に違いはない。想像したくはないが、最早北海道は何時旅客事故が起きても可笑しくない状態。困りました。肝心の国土交通大臣はずっと公明党。在来鉄道政策には希望が見えないです。半導体や軍需産業には何兆円も出しているというのに。
朝は冷えた。冬型の晴れ。ペットボトルの整理。拾ってあった家電関係の透明大袋に入れ替える。こうして三袋入手。此れからの落ち葉掃きでまた多くの袋が必要です。咳と痰はあと一息。百日咳という病があるが、正に四十日咳には成った。対応が遅すぎた。反省します。数日来の残り物で昼飯。午後出社。大量の事務仕事の後は、中三基礎クラスの数学。期末テストも終わると悩ましいです。此のまま教科書に沿って相似と三平方の定理をやるべきか、それとも都立高校の一般入試に合わせた指導をするべきか。計算問題を中心に後者に特化すれば55点は取れるかしらん。退社後はBの本店へ。当然知り合いのおじさんたちは誰もおらず。韓国出身の女店員に少し構って貰えた。有り難いです。2410円。なお店頭には駐輪禁止との張り紙がしてあった。詳細については書けません。帰宅は十一時。直ぐに湯船入浴。直ぐに就寝。
11/18・月
アメリカは長距離兵器の使用を解禁。ウクライナ側の要請に折れた格好となる。ロシアが攻勢を強めているのもトラ氏就任=停戦?までに占領地を増やそうという思惑がある。こうして権力者の動向で多くの人命が失われて行く。
暗い内からゴミ拾いと落ち葉掃き。やはり小咳。喉には浅田飴。次第に冬型になる。朝は冷凍うどん。続いて通帳記帳が二軒。久久に出歩くと、「ラーメン禅」が閉じていた。店主さんの体調不良だと。個人店だったのだね。一等地での出店だったからチェーン店かと思っていた。並びの「ドンキホーテ」も月末まで。此れは建て替えだろう。ちなみに奥の銭湯もずっと閉じている。外湯マニアでも入ることに躊躇するという古い所だった。此の辺は地権が複雑で再開発はほぼ出来ないと聞いたことがある。何しろ国道に面したところでも砂利引きの駐車場だもの。
昼は料理おばさんの鶏茄子丼。650円。午後は猫小屋の増強。暖簾も付けた。晩は豚のしゃぶしゃぶ。四丁目の肉屋はまた閉まっていた。「サミット」で振り替え。200円の塩焼き鰺を序で買い。食後に見回るとグレは寒空で寝ていた。なかなか小屋に入りたがらないから困ります。一番体が悪いのに。暫くして見るとミケと同じところに入っていた。ムチムチの妹と一緒ならば大丈夫。心配をして損をしたと思った。そもそも猫は一番温かい所を知っている筈。
11/17・日
今度は無錫市の専門学校で刺殺事件。相当社会が荒れて来ている。一方、アメリカ新政権では新閣僚が続続内定。ほぼ連邦政府を解体する人事かと。共和党は元元リバータリアンだからね。ラストベルトは自力更生して下さいとな。そんな馬鹿な。連邦政府の予算が入らなければ救われないです。
徐徐に晴れた。家人は鎌倉へ。鎌倉の伯母さんの誕生会だそう。確か九十三だったけな。最近愈愈動けなくなっているそう。御飯が食べたくなり、朝から炊飯。引き続き方方の片づけ。古いサンダル、亡父が集めていた新聞の付録の画集、壊れた熊手、適当なゲーム機等等、数十アイテムを処分。昼は表に出た。「たいぞう」でラーメン。850円。麦酒等は無し。此の数週間で飲食費は劇的に減りました。午後は録りためた物を。「ビルぶら!レトロ探訪」とドラマ「下山メシ」。散歩とグルメ番組ばかり見て仕舞います。晩は家人が買って来た千代田寿司。暖かいのでシャワー入浴。四国から柿が届いたけれど、今年は猛暑のせいで上手く熟せなかったと但し書きが付いていた。気候変動の影響だな。
兵庫県知事選挙ではクビにした筈のパワハラ前職が再当選。そんな馬鹿な。候補者乱立プラス前知事は嵌められたという陰謀論が出回っていたとか。ネット等を通して黒を白と信じる人が大量に発生している。ミニトランプ現象です。特に前の都知事選以降、戦術が高度化している。勝手連的なやり方にしては成功し過ぎているかと。勿論以前からこうしたサイトはあったが、広がり方のフェーズが変わったとでも言うべきか。何処かに仕掛け人がいるのだろう。暗黒時代だね。
11/16・土
今度は函館の北で貨物列車が脱線分離。レールが破裂していた。北斗は終日運休に。今のところ原因は不明だが、主要幹線が此れではなあ。イギリスの分析によると露軍の死者は7.8万人に及ぶと。此れは正規の軍人だけの数字で傭兵や囚人部隊を入れれば、少なくとも其の二倍に達するそう。負傷者や精神疾患、逃亡兵を入れれば、ロシアは既に数十万の兵を失ったことになる。此れでも第二次大戦に比べれば何でもないとクレムリンは考えるのであろう。つくづく違う国である。
曇り勝ち。107も退去すると。早速ペットボトルが出ていた。回収するも何だか重い。見ればどれも一口程度残している。何故最後まで飲まないのでしょうか。残りを捨てて軽く潰す。本日は去痰薬だけ服薬。昼は「ベルクス」の弁当。炊き込み御飯にから揚げとシューマイ等が付いて430円。晩は家人に肉じゃがを作らせた。するとヘナヘナに。ソファーで緊急休憩。こうして肉じゃがも廃版です。グレには特売の鰹の土佐造り。ビールはまあまあ旨くなった。
11/15・金
北リアス線は復旧。山田線はどうなったのでしょう。同じ八月末の台風被害に遭った。そんなに壊れていなかった筈だけど、復旧作業中に危ない岩が出て来たとかでずっと運休。三笠宮妃が亡くなったが、随分と長命プラス年が離れていたのだと思った。皇室関係も知識が薄いのです。元元は共和党だったので。
未明はかなりの雨。次第に止んだ。恒例の資源ゴミの見回り。幸い最近はマナーが良い。咳は止む。量は減ったがまだ色付きの痰。昼は料理おばさんに買いに行くも臨時休業。風邪を引いたな。信濃屋に振り替え。割安な幕の内弁当は無くなっていた。他は小ぶりで高めなこだわり系が多い。困りました。一番ボリューミーなものを選んだ。
午後は漫然とし、晩は鶏の寄せ鍋にした。区から手紙が来て、そろそろ何とかナンバー保険証にしませんかと。結論から言うと、しません。何故なら物凄く面倒臭そうなので。月曜に観察したところ、毎回本人確認が必要で、暗証番号の打ち込みか顔認証をさせていた。しばしばエラー表示が出る。紙の保険証ならば、受付の人に渡せば一発でオーケー。而も月一回。こんな使えないカードの普及に何千億も使って仕舞ったのだそうです。税金ドロボーカードだな。
注・・年末には直るそうです。では陸羽東線はどうなったのでしょう。
11/14・木
アメリカの消費者物価は更に上昇。株も暗号資産も土地の値段も。愈愈だな、コントロール不能ならばクラッシュかと。リーマンショッククラスが来る。新大統領の任務は不況対策になるかもしれない。何とかニーサをやっている人は直ぐに解約して下さい。北露連合軍はクルスクで大反攻だそう。
朝は冷凍うどん。次第に曇る。色色考えたけど、土偶君にはお菓子を送った。熨斗は志にした。家人は決死の覚悟で巣鴨地蔵へ。現地で伯母と合流する予定だが、無事辿りつけるかしらん。という訳で昼は台所回りを片付けた。要らないものが滞留している。芥田先生にはお歳暮。御本も頂いたので、ホテルオークラの冷凍ビーフシチューセットにした。五千円余。伯母と一緒に二時半に無事帰宅。何だかまた咳が。早目に湯船入浴。スーパーの総菜で飲み始める。天然鰤を焼いたけどカスカス。幸いグレが沢山食べた。なお酒の味もまだ戻らない。八時就寝。
注・・志は香典返し用で、正解は御供か御仏前であった。間違えて仕舞いました。
11/13・水
国民民主の党首に醜聞報道。矢張り小物であった。政策も思い付きが殆ど。という訳で減税ポピュリズムもひと休みかと。なお内閣支持率は三四割程度。此のまま真摯な態度で進めば、何とか成るかもしれない。鉄男首相も悪い人ではないので。広東省でクルマが暴走。広場に突っ込んだ。死者極めて多数。また個人テロだと。
未明にシロに起こされる。序でにパソコンを操作しているとデータがバグした(ように見えた)。復帰させるまで一時間。詳しい人には何でもないのだろうが、吾人は真っ青。危うく昨日までの日記が抄録になるところであった。二度目の起床は九時過ぎ。良く晴れて暖かい。気管支はあと一息。昼は昨日買ったトンカツを丼に。北西方の解体工事では土留めまで撤去すると。大丈夫かね。二段目のたわんでいる擁壁の直角面に当たるところ。連鎖的にどうにかならないか心配になる。兎に角、何処も彼処も工事ばかり。うんざりする。
午後出社。中学生は期末試験前の為、数学の授業は国語に差し替え。丁度短歌の所。吾人が一番苦手な分野である。詠み人のプロフィール及び歴史的評価、時代背景、都と天の香具山の位置関係等等、調べながらレクチャーする。此方の方が勉強になりました。すると矢張り喋り過ぎると痰が絡む。退社後は無社長と隣りの居酒屋へ。多少は情報交換して帰った。但し面白いことはない。
11/12・火
朝から晴れた。痰は相当減ったが、咳はまだ出る。不燃ゴミの日。山荘にあった96年製のサンヨー加湿器と製造年不明のコーヒーメーカー、拙宅の00年製の小型ラジカセを出す。あっという間に誰かが持って行った。伊那関係はまた来年ということになります。先月の売電量162キロ、3888円。梅雨時並みの天候不順であった。午後出社。退社後は中華立ち飲みで外飲み解禁。併し途中咳が止まらず。痰が絡んだ。ビールの味も戻らない。早めの退散となった。2310円。
11/11・月
またトラだと大騒ぎになっているが、次は四年でお仕舞いだからね。まさか憲法を改正して居座ったりしないよな。国会は漸く特別会。二回投票して第二次鉄男内閣が発足。三十年振りの少数与党だそう。熟議の政治が出来るといいです。「スタンバイ」は九千回を迎えた。思えば此の番組も亡父が聞いていたっけ。当時吾人は高校生。既に若い人向けの深夜放送なども下火に。という訳で吾人のラジオ人生は朝から始まりました。
朝は曇る。万策万薬は尽きた。朝一番で掛かりつけというほどでもないが馴染みの診療所へ。発熱症状はないので其のまま通された。診察二分くらい。聴診の結果、呼吸器系は大丈夫だと。ありきたりの鎮咳薬、去痰薬に加え、長引く咳に効くという外用薬を処方される。期待の新鋭である。早速、服薬。所謂気管支拡張剤。ステロイド系で抗炎成分もあるそう。此れはドラッグストアーでは売っていません。医1160円、薬1860円。昼はカレー丼を自作。咳止めが物凄い眠気を誘う。緊急午睡。
午後は晴れた。湿度温度共に高い。夕方前シマトネリコの弱剪定。半袋。此の木だけは良く伸びる。外苑に限らず、世田谷辺りでも建て替えや売却で、庭木がどんどん減少していると。少し固定資産税を割り引いてくれないかな。晩はスーパーのスズキの刺身プラスある物でお仕舞い。九時就寝。
注・・決選投票では無効票が増えただけで、鉄男と書かれた票は一切増えなかった。なお勇者ヨシヒコは九票増えただけ。
11/10・日
国民民主が訴える、103万円の壁。此れは基礎控除(48万円)プラス給与所得控除(55万円)のことを言う。多少は上にずらすことは可能だろうけど、でも本当は社会保険控除の壁の方が重大かと。此れを超えるとパートさんでも厚生年金に入らなくてはならなくなる。あちらを壊せば、此方が立たない。難しいですよ。正しく税と社会保障の一体改革。色色と議論して欲しいです。此れも与党が過半数割れした成果の一つかと。ただ成るべく厚生年金には入った方がいいです。半分は会社負担ですし、加入がひと月以上ならば無駄にはならない筈。今の手取りが増えても将来貧乏になったら困りますので。という訳で、減税と社会保険料納付を相殺させて、将来の手取りを増やすというのは如何でしょうか。
曇って寒い。九月に伊那に行った時はクーラー、今月はストーブ。確かに秋がないよね。昼を探しに駒沢方面へ。住吉書房が閉じていた。残念です。マルエツで猫餌、人のお昼は「たきたて」の弁当にした。まだ咳が出る。安静にする。次は晩の買い出し。今度は碑文谷へ。北浜で鰤刺し、味の郷で中華総菜、鳥忠で焼き鳥。ところで日曜だというのにお隣りに内見者は無し。25平米で十三四万円という法外な家賃だもの。四階建てでエレベーターもない。そんな馬鹿な物件である。春になっても埋まらないな。夜もやっぱり咳き込む。またメジコン。九時就寝。残薬と市販薬、数千円分はほぼ全弾使用した。全くと言っていいほど成果無し。困りました。
11/9・土
朝は冷凍うどん。漸く色痰も減り始めた。久久にゴミ拾い。急に寒くなった。何だか力が出ない。半病人のような生活で筋肉が衰えたかと思った。昼は東急の唐揚げ弁当。午後は寝たり起きたり。早めの湯船入浴。晩は昨日の豚肉でゴマ豆乳鍋。ビールの味はまだ戻らず。七笑の燗酒で中から温める。本日服薬無し。
11/8・金
北の兵士は既に死傷者が出ていると。言葉も分からない最前線で露軍の弾除けに。悲惨な戦場である。なお前線に出た兵士は貪るようにネットを検索していると伝えられる。祖国の真の姿を知ることになるのだろうか。
朝は冷えた。たっぷり寝られた。まだ痰に色。本当にしつこい。概ね咳は止まった。昼はピーコックの中華弁当。須美伯母が来て、伊那の精算。午後になるとやはり咳が出る。晩は豚のしゃぶしゃぶ。暗くなった頃に来客あり。北西方の解体挨拶。間もなく終わりますと。元請けの人は知らないだろうが、此処の現場も朝八時前から作業はするは、バス通りだというのに警備員も立ててない。色色と言おうかと思ったが、「たねや」の最中をまた貰ったから言わなかった。夜には結局メジコンと古い気管支拡張剤。気分も良くない。九時就寝。三日前、高校が同窓の土偶君から葉書が来て、妹さんが亡くなったと。そんな馬鹿な。只管合掌す。
11/7・木
思った以上の差をつけてトラ氏が再選される。高いインフレに国民が怒った模様。まあどちらが成っても結構ですよ。元元連邦政府の役割は軍事と外交。二つの戦争の内、どららか一つでも止めて下されば有り難いです。なお広い意味で考えると、反動の時代だったと取らえられるかと。町田のリニア工事で気泡。民家の庭から出て来たそう。品川から町田まで掘り進んだ訳ではない。当該地の立坑から二百メートル進んだところでこうなった。如何に困難な工事かが分かるであろう。
立冬らしい冬型の晴れ。朝は袋ラーメン。昨夜のネギチャーシュー乗せ。痰は減ってもまだ色付き。今後暫く予定がない。養生します。午前中は掃除と片づけ。昼はスーパーの弁当。午後は漫然とす。晩は冷凍鰻など。
11/6・水
直ぐにシロに起こされる。早速費用の計算から。一日目、昼食二千円、買い物1.1万円。二日目、道の駅で二千円、奈良井宿駐車料500円、蕎麦屋5700円、買い物三千円。三日目、昼食三千円。伯母から支給された三万円は丁度使い切った。他に「七笑」の純米と「五一ワイン」のエコノミー白を一升瓶で。農家直販のコメ二キロ。
関東も少し冷えた。概ね曇る。まだ色付きの痰が出る。薄皮をはぐようにしか良くならないです。引き続きメジコン。朝は冷凍うどん。家人は大洗濯。吾人も補助に入る。幸い気分はいい。転地療養だね。すると芥田先生から本が届く。『近代日本思想史大概』。ついに出来上がりました。御大の九十年代後半の講演記録。学部授業のレジュメも収録されている。当時五十代後半。一番脂がのっていた時期になるかなあ。学生としてお付き合い出来たのは吾人にとっても幸運でした。
依然として咳が出る。鼻の奥から痰の原因が垂れて行くのが分かる。まず抗ヒスタミンで鼻を止め、引き続きメジコン。午後出社。今日もマスク掛け。余り喋らないようにす。ゆうちょ銀行の授業料引き落としサイト、何度やってもエラーが出る。また冷や汗。すると利用者暗証番号と利用者確認暗証番号を取り違えていたことが判明。何でこんなに紛らわしいのでしょう。而も半年ごとに強制改番させられる。退社後も直ぐに帰宅。味の郷で中華総菜。白ワイン一合半。
女川原発は結局停止。機器不具合だそう。横浜は二連敗の後、四連勝して日本シリーズに勝った。珍しいパターンだった。なおトウチュウは発行停止へ。余りにドラゴンズが弱いからだと思った。今月から自転車の罰則が強化されたとか。居酒屋の前の自転車を集中取り締まり・・、なんてことがあるのだろうか。交通警察も暇なのだなあ。
11/5・火
概ね曇る。となると暖かい。八時に簡単な御飯食。以後水抜きと確認作業。明らかに水が抜けたと思われるところは電熱線も外すことにした。節電と節約です。ということで伊那に来るのはまた来年。伯母は元気かな。来年のことは来年にならないと分かりません。
九時に農協の直売所で林檎を購入。続いて駅前の銀行で定期預金の解約手続き。六月以来の再チャレンジ。印鑑も沢山持って来たので、無事普通預金に移せた。なお定期口座には大台が入っていた。あと三十年くらいの電気、プロパンガス、上下水道と固定資産税が支払えるくらいの。山荘も維持出来るかと。でも其の頃には吾人も八十に。ああ。ちなみに伯母は五十代で此の山荘を建てた。吾人には維持することすら精一杯です。
十時前に中央道に乗り、二時間弱で談合坂。昼休憩し、調布インターで降りた。今回は多摩堤通りで川崎の伯母宅へ。続いて拙宅に回航。二時過ぎの到着だった。大量のゴミを下ろす。二泊三日三人分の生活ゴミは一袋程度だが、例によって物凄く古い加湿器やコーヒーメーカー、プラ製の植木鉢や壊れた如雨露、期限切れの調味料類など、滞留しているものを詰めるだけ積んで来たので。なお未使用の電気燗つけ器は吾人が使います。保証書によると駒ヶ根で2017年7月に買ったもの。誰の資産になるのでしょうか。鎌倉の従妹かしらん。頂きます。家人にはSAの焼きとり弁当。
ひと休みの後、出社。咳が辛く、胃の調子も悪い。何しろ咳のし過ぎで昼のカツカレーを反芻しそうになったほど。其のまま帰宅。湯船入浴。以後弁当の残り。長い三日間であった。良く頑張りました。直ぐ就寝。
11/4・月
朝は冷えた。七八度くらいかと。終日晴れ。パンとコーヒーと粉末スープの簡単朝食の後、伯母も含めて三人で木曽に出た。神社にお参り後、奈良井宿まで。大勢来ていた。端から端まで歩いた。紅葉も見頃。伯母孝行が出来たよ。例によって大混雑の周辺蕎麦屋は敬遠して、ちょっと先の「停車場」という店に入る。何時か来たところ。無事蕎麦会食。此処の初霜という和菓子も旨い。ゆずと餡を練り込んだもの。伊那には一時過ぎには戻る。なお山荘から三筆ぐらい下の土地は木を伐採。太陽光発電にするのだそう。
吾人の体調を鑑みて、夜の飲食店巡りは無しにした。という訳で昼下がりの繁華街を少し散策。よくよく見と廃屋廃店ばかり。悲しいです。スーパー等で買い物して戻る。五時半くらいからあり合わせで呑み始めた。ユーチューブで特捜最前線を一話見て、九時就寝。
11/3・日
朝から晴れた。流石に晴れの特異日だね。寝汗あり、声は概ね戻る。最初の発症から実に三週間だもの。体のあちこちがきしむけど、此れは寝過ぎが原因だな。連日半病人のように十五時間は横になっていたから。色色と旅の支度。と言っても家人用の食料の買い足しなど。スーパーにもコンビニにもろくな弁当がなかった。
十時までに月波君と須美伯母がやって来て、直ぐに出発。今回からホンダのRSという車になった。中古だけど新しい社用車だそうです。但しガソリン車。また二酸化炭素を増やして仕舞う。申し訳ないです。例によって環七から甲州街道へ。併し中央道は大渋滞だと。昨日が雨だった分、二日分のお車が押し寄せている模様。困りました。此処は下道で突破せんと欲す。でも二十号も混んでいて、八王子までたっぷり二時間、高尾山口から大垂水峠を越え、相模湖までで更に一時間以上。自転車並みです。伯母はダム湖を見て喜んでいた。でも本来は諏訪湖の辺りを走っている筈なのですが。
漸く此処から高速に乗る。藤野が頭だという渋滞は直ぐに解消。以後快適な走行に。あの混雑はなんだったのでしょう。初狩PAでラーメン休憩。結局二時だった。前回と同じペース。伊那インターは四時着。結局六時間も掛りました。吾人の体調が良ければ土曜日の午後に出発出来た筈。色色と無駄になって仕舞った。残念です。
早速点検へ。伯母は薪ストーブを点ける。慣れた手つき。流石です。なお水道使用量は二立米。此れは九月のものだね。インター脇のスーパーで買い物をして、晩はすき焼きにした。馬刺しはポーランド産だった。矢張り咳がコンコンと。早めのお開きとす。
11/2・土
やはり寝汗。沢山寝ても寝足りない感じ。昨日よりかは良くなっているが、其の歩みはかなり遅い。昨夜から雨。台風崩れの大雨になると。どうにもネガティブになります。昼はオリジン弁当。ムコダインは全弾使用終了。ドラッグストアーで「ストナリ去たんカプセル」を追加購入。こっちの方が少し安いかと。
月波君が来て旅の相談。本当は今日から伊那に行くことになっていたが、天候と吾人の体調を鑑みて明日からに延期。例によって伯母も帯同予定。元気だね。吾人の声が出ないので手短かに終了した。クルマを預けで帰る。夕方は一瞬雷雨のようになる。新幹線も一時止まった。晩は簡単鍋。日本酒も白ワインも欠品。焼酎を飲んだ。
11/1・金
寝汗を少少。朝の痰を全部出すのに一時間。以後漸く咳も収まった。長かった。空腹のままメジコンを飲んだらすっかり寝直しへ。多幸感はありません。昼は料理おばさんの豚丼他。次第に曇る。クスリのせいか昏昏と午睡。咳は止まったからもう要らないかな。晩はある物を食べた。買い物にも行く気がしなかったので。締めは肉うどんを作った。
手取りを増やす方法は二つある。一つは減税、二つ目は経済そのものの拡大。手っ取り早いのは前者かと。という訳で国民民主党は、基礎控除と給与控除の大幅な拡大を目指すとか。減税効果は数兆円にも及ぶとか。其の分を何処から埋め合わせをするのでしょうか。